クララ生誕200年を記念して藝大がこの10月にイベントを開催しました。3回のコンサートとプレトーク(小澤和子博士)、3回の講座(マティス・ヴェント博士、小澤和子博士)が予定されました。残念ながら台風19号の影響でコンサートのうち第2回のレクチャー&コンサートが中止されました。3回の講座はとても充実した内容で非常におもしろかったですし、実施された2回のコンサートのプレトークはきわめて意味のある、短いながら濃い内容のレクチャーでした。それだけに、第2回のレクチャー&コンサートはどんな内容だったか気になるところです。聴きたかったですねえ。
記録用に自分のツイートをまとめておきます。
モーメント(ツイッターのまとめ機能)にも同じものがあります。
藝大プロジェクト2019 「クラーラ・シューマン生誕200年に寄せて」
藝大プロジェクト2019
「クラーラ・シューマン生誕200年に寄せて」(全3回)
10/10(木) 「神童クラーラのピアノ協奏曲」
10/12(土) レクチャー & コンサート(合唱曲を中心に)
10/20(日) 「オルガンが奏でる愛と告別の調べ―クラーラとローベルト、ブラームスらの書簡と共に」https://t.co/8TZLzDSMdD pic.twitter.com/paPbhMjM4M— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年9月15日
藝大プロジェクト2019 第1回
東京藝大シンフォニーオーケストラ演奏会
「神童クラーラのピアノ協奏曲」
伊藤恵(ピアノ)、ジョルト・ナジ(指揮)https://t.co/9vHFfWCrSL
2019年 10/10(木) 19:00
プレトーク(小澤和子) 18:30~
東京藝術大学奏楽堂 pic.twitter.com/jnS0Z8E19B— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年9月15日
藝大プロジェクト2019 第2回
レクチャー & コンサート
「ある『家族の絵』 ―クラーラとローベルトの合唱曲を中心に」
マティアス・ヴェント(レクチャー)、小澤和子(レクチャーと通訳)ほかhttps://t.co/09QNHeaTAI
2019年 10/12(土) 13:30
東京藝術大学音楽学部 第6ホール pic.twitter.com/FChSYfQrYl— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年9月15日
藝大プロジェクト2019 第3回
上野の森オルガンシリーズ2019
「オルガンが奏でる愛と告別の調べ ―クラーラとローベルト、ブラームスらの書簡と共に」https://t.co/sKp7OgG7V5
2019年 10/20(日) 15:00
東京藝術大学奏楽堂
プレトーク(小澤和子) 14:30~ pic.twitter.com/sV2pET8yly— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年9月15日
藝大プロジェクト2019
「クラーラ・シューマン生誕200年に寄せて」
関連併催「レクチャー & ゼミナール」(全3回)
講師:マティアス・ヴェント、小澤和子
(次のツイートに日程と各日のテーマ) https://t.co/9vHFfWCrSL pic.twitter.com/WxS4t7QWgv— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年9月17日
10/8/火「クラーラのピアノ協奏曲の時代のオーケストラとオーケストレーション ─ シューマンのオーケストレーションとの闘い」
10/15/火「シューマン夫妻のリートにおけるエディションの諸問題」
10/17/木「教育者としてのクラーラ:神童の育成 イローナ・アイベンシュッツを例に」 pic.twitter.com/KSstoeyUeG— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年9月17日
東京藝術大学附属図書館 — 図書館ミニ展示「クラーラ・シューマン生誕200年に寄せて」関連資料紹介 https://t.co/VUWztLf0Gc
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月9日
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月8日
今日のレクチャーの最後にもこのコンサートのの告知あり。伊藤恵さんは5歳の時からシューマンを弾いているというご紹介も。https://t.co/rS5XS6eknu
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月8日
「それは、クラーラから、はじまった」
<藝大プロジェクト2019>
「クラーラ・シューマン生誕200年に寄せて」
~3つの音楽会と3回の講座~ その1 https://t.co/BeTA7fEWta— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年9月16日
「それは、クラーラから、はじまった」
<藝大プロジェクト2019>
「クラーラ・シューマン生誕200年に寄せて」
~3つの音楽会と3回の講座~ その2
伊藤恵 インタビュー https://t.co/b7U3GMeZCG pic.twitter.com/jDiWjDVFqh— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月3日
「それは、クラーラから、はじまった」
<藝大プロジェクト2019>
「クラーラ・シューマン生誕200年に寄せて」
~3つの音楽会と3回の講座~ その3
「アデュー、心から愛するクラーラ。
僕のことを忘れずに、すぐに手紙を書いておくれ。
君のローベルト」 https://t.co/CCfUjhtBK0— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月18日
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月18日
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月9日
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月9日
(もうこれは12日は中止なのではないかと昨日から心の中で泣いているですよ
(超巨大台風の関東上陸予想もおそろしすぎるし— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月9日
10/12 中止だそうです。https://t.co/CkvNeEMgqf
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月10日
ちなみに藝大奏楽堂なう pic.twitter.com/IlvEt2xOHO
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月10日
前半終わって休憩中。小澤さんのレクチャーがとても興味深く、すばらしい内容。クララコンチェルトもすばらしい演奏。アンコールはロベルトかと予想していましたがクララに献呈されたメンデルスゾーンでした。これも名演。https://t.co/Cya2hPKeAi
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月10日
藝大奏楽堂、終演。雨。
後半のブラームスも熱かった!
いい演奏会だったーヾ(´∀`*)ノ pic.twitter.com/AOkkEv8PHS— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月10日
昨晩の前半、アンコール演奏前に(例によって)伊藤恵さんのお話。
青い表紙の大きな楽譜を持参。土田英三郎さん所有のメンデルスゾーンの無言歌集の初版とのこと。
クララがたくさんの人から愛されていたことを感じて感動しました~アンコールはクララに捧げられた曲をと、その初版本から演奏。 https://t.co/iuFipvJgra— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月10日
すばらしかったですね^^ ロベルトの名前がついた作品は演奏されなかったのに、ロベルトもあそこにいたと感じました。少女クララとパパ・ヴィーク、青年ロベルトの3人で作り上げたコンチェルト、「成立については謎が多く、3人の間の秘密」という開演前のレクチャーも興味深かったです。
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月10日
表紙の青い本、そこから受けるイメージには青い花の香りがする(ような気がする
ハインリヒ・フォン・オフターディンゲン!
(この名前を言いたかっただけ https://t.co/mv3Y7nJHzD— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月11日
昨夕もツイートしましたが、藝大プロジェクト2019の第2回、10/12(土)に予定されていたレクチャー & コンサート「ある『家族の絵』 ―クラーラとローベルトの合唱曲を中心に」(第6ホール/入場無料)は台風の上陸が見込まれるため、中止となりました。https://t.co/OTvRMRQYI8 pic.twitter.com/F2iTac1XJ6
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月10日
台風のために中止された10/12(土)藝大プロジェクト第2回で演奏予定とされていた曲の情報をわかる範囲で集め、モーメントとSpotify公開プレイリストにまとめました。(私の勘違いなども含まれるかもしれません)
Spotify公開プレイリスト https://t.co/bnUAnqQRfn
モーメント https://t.co/nk0OFzX7su pic.twitter.com/7y5FIsnIBW— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月13日
今終わった。https://t.co/LEh34E3Xra
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月15日
脳みそが爆発するんじゃないかというほどおもしろかった(爆発しません
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月15日
第3回、今終了。すばらしいレクチャーのシリーズでした!https://t.co/LEh34E3Xra
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月17日
このツイートを見ていて気がつきましたが、ショパン研究所所長とシューマン研究所元所長(ヴェント博士)は同時期に東京にいたということですよね。
(この記者会見は10/9、私がヴェント博士のレクチャーの1回目を聴いたのが10/8)2010年でもそんなことはなかったような…(どうでしたっけ? https://t.co/3mWqUOwZc3
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月17日
藝大プロジェクト2019「クラーラ・シューマン生誕200年に寄せて」
台風で中止された10/12のレクチャー & コンサートはとても残念でしたが、オーケストラ演奏会とヴェント博士小澤博士ご夫妻によるすばらしい内容の3回のレクチャーが終わりました。20日はいよいよ最後の演奏会です。楽しみですねえ^^ https://t.co/TlX5Z95qO9— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月18日
先日の芸大でのレクチャーではクララがアイベンシュッツへの課題とした曲目のリストがスライドで紹介されました。そのリストの中にop.46がありました。
(「わーい、op.46があるー」と思ったのでスライドの画面のそこだけ覚えている。写真のようにすべてを記憶する能力はない) https://t.co/27rLiZGZqm— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月19日
クララは各地での演奏会でロベルト作品を演奏し続け、ロベルト作品の普及に多大な貢献をしたと言われているが、それだけでなく、教師として弟子たちにロベルト作品を課題として与えたこともロベルト作品の普及に大きく貢献したのだと思う。弟子たちもまた各地で演奏、そのまた弟子たちに伝えてゆく… https://t.co/l7MEQt6MdQ
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月19日
修復された門。クララロベルト、いよいよ最終公演。 pic.twitter.com/tyk88GRNh2
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月20日
終演。色とりどりの照明に照らされて美しく輝くオルガン、その壮麗な響きに圧倒されました。構成もすばらしかった。クララの生涯と同じくこのプロジェクトはロベルトのペリで閉じられました。感涙。すばらしいプロジェクトでした。写真は奏楽堂近くにお住まいのショパンさん。 pic.twitter.com/8vLuUiVfxZ
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月20日
写真2枚目は演奏会最後の曲、ロベルト・シューマン「楽園とペリ」op.50 第17曲(第2部終曲)。オルガン伴奏版というのがまたすばらしく。この時の照明がことさら工夫されていて、美しく輝くオルガンが別の国へ開かれた窓のようにも見えました。この曲の余韻の中で終演。卓越した演奏、見事な構成。 https://t.co/koQNQoNn6p
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月21日
クララの母方のご先祖 https://t.co/IwueNyquZh
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月13日
クララのひいおじいさん(トロムリッツのおじいさん) https://t.co/7d8lap8D4H
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月13日
⚡️ "クララ・シューマンの弟子たち Pupils of Clara Schumann (6CD) Pearl"https://t.co/pd2HiYCtvk
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2019年10月16日
当サイト内関連記事
2019年10月のコンサート (index) - クララ・シューマン 生誕200年 & ロベルト (都響, 藝大, 新日)