シューマンとシューベルトに関する新刊が出版されました。
オルフェ・ライブラリー
「シューベルトとシューマン 青春の軌跡」井上和雄著
音楽之友社 (2009.11)
※若い頃から親しんだご自身の青春の音楽について、演奏経験や青春時代の思い出を重ねながら詳細に語っていらっしゃる点、著者の思い深さを感じさせる1冊です。
シューマンとシューベルトに関する新刊が出版されました。
オルフェ・ライブラリー
「シューベルトとシューマン 青春の軌跡」井上和雄著
音楽之友社 (2009.11)
※若い頃から親しんだご自身の青春の音楽について、演奏経験や青春時代の思い出を重ねながら詳細に語っていらっしゃる点、著者の思い深さを感じさせる1冊です。
久々のシューマン関係の日本語書籍の新刊情報です。
3年3か月ほど前に当サイトでもお知らせしたシリーズからシューマンの新刊が発売されました。
作曲家 人と作品シリーズ
「シューマン」 藤本一子、音楽之友社、2007
伝記、作品解説、資料編に分かれている充実した内容です。
執筆は国立音楽大学教授の藤本一子さん。
※数日前に入手して以来、読む時間がとれず(本が傷むのがいやなので持ち歩けないから通勤時にも読めない)、まだほとんど読んでいません。ですので、これはみなさんに発売のニュースをお伝えするための仮投稿として、後で書き直したいと思います。
没後150年記念として、ドイツの Verlag J. B. Metzler から "Schumann-Handbuch" という包括的な内容の「シューマン本」が出版されました。目次部分(PDF/293kb)を見ることができますが、これを見るだけでも圧倒されてしまうほどの重量感です。価格は64.95ユーロ。(円への換算はここを参照してください) 日本のアマゾンからも買えます。
(2006.08.04追記)
Amazonからの日本国内への発送もはじまりました。私の手許にも届きました。