第59回グラミー賞の話題:レシュマン&内田(シューマン&ベルク)/ボストリッジの著書『シューベルトの「冬の旅」』の話題

昨日、ツイッターや報道で一斉に情報が流れましたが、レシュマンと内田さんの共演によるシューマン&ベルクのCDが第59回グラミー賞の "Best Classical Solo Vocal Album" を受賞しました。ボストリッジ&パッパーノの "Shakespeare Songs" と一緒に受賞。ファンとして単純にうれしいニュースでした。レシュマンと内田さんのこのCDが世界的に話題になって、シューマンを聴く人がまた増える?!(かもしれない) read more◢

シューマンのピアノ・ソナタのちょっと珍しいCD イ・ジンサン Jinsang Lee(ピアノ) (rec. 2014) NAXOS

NML http://ml.naxos.jp/album/8.573436

NAXOS 英語ページ http://www.naxos.com/catalogue/item.asp?item_code=8.573436

タワレコ http://tower.jp/item/4161723

内田光子&レシュマン新譜 シューマンとベルク

内田さんとソプラノのドロテア・レシュマンの共演によるシューマンとベルクのCDが発売されました。今年5月、ロンドンのウィグモアホールで行われた演奏会からのライヴ録音です。

シューマン / リーダークライス op.39 (アイヒェンドルフ)
ベルク / 初期の7つの歌
シューマン / 女の愛と生涯 op.42 (シャミッソー)

ドロテア・レシュマン(ソプラノ)
内田光子(ピアノ)
収録: 2015年5月2日, 5日
ロンドン、ウィグモアホール(ライヴ)

ユニバーサルの内田さんのページ
ユニバーサルのこのCDのページ

国内盤と輸入盤と、両方とも、もう日本国内で購入できます。

当サイト内関連記事
第59回グラミー賞の話題:レシュマン&内田(シューマン&ベルク)/ボストリッジの著書『シューベルトの「冬の旅」』の話題 (2017.2.14)
内田光子さんのシューマンについて - 2) シューマンのピアノ・ソナタ第2番第2楽章の原曲:歌曲「秋に」 (2014.9.5)