作曲家 人と作品シリーズ 「シューマン」 藤本一子著

久々のシューマン関係の日本語書籍の新刊情報です。

3年3か月ほど前に当サイトでもお知らせしたシリーズからシューマンの新刊が発売されました。

作曲家 人と作品シリーズ
「シューマン」 藤本一子、音楽之友社、2007

伝記、作品解説、資料編に分かれている充実した内容です。
執筆は国立音楽大学教授の藤本一子さん。

※数日前に入手して以来、読む時間がとれず(本が傷むのがいやなので持ち歩けないから通勤時にも読めない)、まだほとんど読んでいません。ですので、これはみなさんに発売のニュースをお伝えするための仮投稿として、後で書き直したいと思います。

●音楽之友社の商品情報

ル・ゲ クララのピアノ協奏曲 アルミンク新日(サントリー)

話題のピアニスト、ル・ゲが来日、クララのピアノ協奏曲をアルミンク指揮で演奏予定とのこと。(かなり先の予定ですが…)

詳細が判明しましたら、その都度お知らせしていきたいと思います。

--------------------

チラシ画像

2009年 7/16(木) サントリーホール

新本フィルハーモニー交響楽団
指揮:クリスティアン・アルミンク
ピアノ:クレール=マリー・ル・ゲ

マーラー / 花の章
クララ・シューマン / ピアノ協奏曲
(ソリストのアンコール)
リスト / 2つの伝説 S.175 より
「波の上を歩くパオラの聖フランチェスコ」

シューマン夫妻を描いた新作映画 "Clara"

シューマン夫妻を描いた新作映画 "Clara" がドイツで作られたそうです。ネット上には監督のヘルマ・サンダース=ブラームス氏 (Helma Sanders-Brahms 1940 - ) がブラームスの一族出身だという情報もあるようです(まだ詳しいことがよくわからないのですが)。

●下記サイトに情報が出ていました。

http://www.imdb.com/title..
http://web.uvic.ca/ger...

●追記 (2008.10.19)

ドイツ映画祭2008 での上映予定を掲載しました。

検索用インデックス: "クララ・シューマン 愛の協奏曲"

アンドラーシュ・シフ 9年ぶりに来日 オペラシティでシューマン

 2008年3月、アンドラーシュ・シフが久しぶりに来日、東京オペラシティにてシューマンとベートーヴェンによるリサイタルを開催するとのこと。

 オペラシティ以外では、紀尾井でバッハのパルティータ全曲、現時点では公演詳細不明のいずみホール(大阪)もぴあの情報では紀尾井と同じバッハ・プログラムのようです。

2008年 3/10(月) 19:00開演
東京オペラシティ コンサートホール

アンドラーシュ・シフ ピアノ・リサイタル
----------------------------------------
シューマン / 蝶々 op.2
ベートーヴェン / ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 op.31-2 「テンペスト」
シューマン / 幻想曲 ハ長調 op.17
ベートーヴェン / ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 op.53 「ワルトシュタイン」

●予約・問い合わせ
カジモト・イープラス 0570-06-9960
http://kajimotoeplus.com/

●チケット取り扱い
e+ (イープラス)
チケットぴあ 0570-02-9990
CNプレイガイド 0570-08-9990
ローソンチケット 0570-000-407
東京文化会館チケットサービス 03-5815-5452
東京オペラシティチケットセンター 03-5353-9999

●アンドラーシュ・シフ プロフィール(梶本)
●シフのシューマンのCD (当サイト内DB)

チラシ画像


●追記1 (2008.05.23)

※アンコール曲

バッハ / フランス組曲 第5番 ト長調 BWV 816 (全曲)
シューベルト / ハンガリーのメロディ D817
   (4手用のD818, op.54 の第3楽章の2手版)
バッハ / イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV 971 (全曲)
シューマン / アラベスク op.18

*当サイト内の関連記事 (幻想曲の版についての注記あり)

(写真)

(写真)


●追記2 (2008.05.23)

※テレビ放映

2008年 4/18(金)(22:30~00:45) NHK教育「芸術劇場」

【特集】
「ピアニスト アンドラーシュ・シフ “人生最大の難関に挑む”」

【公演コーナー】
アンドラーシュ・シフ ピアノ・リサイタル (22:35~00:45)

本プログラム全曲とイタリア協奏曲以外のアンコール曲の全曲が放送されました。


●追記3 (2008.05.31)

※テレビ放映予定

2008年 7/12(土) 21:00~
NHK・BShi 「ハイビジョンウイークエンドシアター」

「アンドラーシュ・シフ ピアノリサイタル」

*NHK BSクラシックナビゲーション


●追記4 (2008.07.13)

前述のNHK・BShiの番組はインタビューなし、「芸術劇場」で放送されなかったイタリア協奏曲をも含め、予定されていたプログラム+アンコール演奏のすべての演奏曲目が放送されました。


●追記5 (2008.09.13)

※FM放送

2008年 9/16(火) (19:30~21:10)
NHK・FM 「ベストオブクラシック」

「アンドラーシュ・シフ ピアノ・リサイタル」

ベートーヴェン / ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 op.31-2 「テンペスト」
シューマン / 幻想曲 ハ長調 op.17
ベートーヴェン / ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 op.53 「ワルトシュタイン」
シューマン / アラベスク op.18

*NHK番組表


●追記6 (2008.12.16)

シフが講師を務めるベートーヴェンのピアノ協奏曲のレッスン番組が放送されます。

NHK教育テレビ 「スーパーピアノレッスン」
「シフと挑むベートーベンの協奏曲」

放送日 : 2008年12月~2009年3月 毎週土曜 12:30~12:55

→ NHK番組表で放送予定を検索

→ テキスト(NHK出版)


●追記7 (2009.02.04)

当サイト内 関連記事 → 2008年のコンサート まとめ (1) - アンドラーシュ・シフ、小川、伊藤、チッコリーニ ほか


●追記8 (2009.04.11)

※FM放送(再放送)

2009年 4/17(金) (19:30~21:10)
NHK・FM 「ベストオブクラシック・セレクション」

「アンドラーシュ・シフ ピアノ・リサイタル」

ベートーヴェン / ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 op.31-2 「テンペスト」
シューマン / 幻想曲 ハ長調 op.17
ベートーヴェン / ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 op.53 「ワルトシュタイン」
シューマン / アラベスク op.18

*NHK番組表


●追記9 (2009.08.07)

2011年2月来日予定。

KAJIMOTO


●追記10 (2010.03.04)

シューマン&ショパンの生誕200年記念番組でシフのアラベスクが放送される予定。

生誕200年 ふたりの天才
「ショパンとシューマン ピアノ・ソロ編」

2010年 3/11(木) NHK・BShi
(09:00~10:30)

*NHK番組表
当サイト内関連情報


当サイト内関連記事
2014年、日本でのアンドラーシュ・シフのシューマン・リサイタルの記録と放送記録
サー・アンドラーシュ・シフ&塩川悠子基金 (2016.02.22)