今年のLFJ、シューマンがあまり取り上げられないだろうなと思っていましたが、思っていたよりはシューマン公演もありましたのでまとめてみました。(有料公演のみ)
LFJ東京
 http://www.lfj.jp/lfj_2015/
2015年 5月2日(土)・3日(日・祝)・4日(月・祝)
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2015
 「PASSIONS(パシオン)」 恋と祈りといのちの音楽
 シューマンから探す
========================================
 5/2(土) 15:45~16:30 ホールD7
 公演番号 154 [恋のパシオン]
 “恋する作曲家たち~シューマンの恋する人に捧げる幻想曲”
 ----------------------------------------
 ジャン=クロード・ペヌティエ(ピアノ)
 シューマン / 3つの幻想小曲集 op.111
 シューマン / 幻想曲 ハ長調 op.17
========================================
 5/3(日) 10:30~11:15 ホールB7
 公演番号 221 [恋のパシオン]
 “恋の物語~シューマンによる悲恋物語”
 ----------------------------------------
 児玉桃(ピアノ)
 メンデルスゾーン / 無言歌より
 メンデルスゾーン / ロンド・カプリチオーソ ホ長調 op.14
 シューマン / クライスレリアーナ op.16
========================================
 5/3(日) 10:00~10:45 G409
 公演番号 261 [いのちのパシオン]
 “パシオンの邂逅~ピアノ独奏によるパシオン集”
 ----------------------------------------
 福間洸太朗(ピアノ)
 シューマン(リスト編) / 献呈(歌曲集「ミルテの花」 op.25より 第1番)
 ダルベルト / 4つのピアノ小品より 「バラード」 op.16-4
 ドビュッシー / 喜びの島
 スクリャービン / ピアノ・ソナタ 第3番 嬰ヘ短調 op.23
========================================
 5/3(日) 15:30~16:15 G409
 公演番号 264 [恋のパシオン]
 “恋の物語~ピアノ独奏による狂おしい恋”
 ----------------------------------------
 シャニ・ディリュカ(ピアノ)
 シューマン / 蝶々 op.2
 ワーグナー(リスト編) / イゾルデの愛の死(ピアノ版)
 ベートーヴェン / ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 op.57 「熱情」
========================================
 5/3(日) 20:30~21:20 相田みつを美術館
 公演番号 282 [恋のパシオン]
 “恋する作曲家たち~シューマンの愛妻へ捧げる歌曲集”
 ----------------------------------------
 小林沙羅(ソプラノ) 伊藤恵(ピアノ)
 (オール・シューマン)
 おお紳士の皆様(愛の春 op.37-3)
 ズライカの歌(歌曲集「ミルテの花」 op.25-9)
 花嫁の歌I、II(歌曲集「ミルテの花」op.25-11、12)
 ジャスミンの茂み(歌曲と歌 第I集 op.27-4)
 わたしの庭(歌曲と歌 第III集 op.77-2)
 ミニョン
 子どもの情景 op.15
 牛飼いの娘(6つの詩とレクイエム op.90-4)
 森への郷愁(ケルナーの詩による12の歌曲 op.35-5)
 捨てられた娘(ロマンスとバラード第4集 op.64-2)
 バラよ(フォン・デア・ノインの6つの詩 op.89-6)
 ことづて(歌曲と歌 第III集 op.77-5)
========================================
 5/4(月) 16:00~16:55 ホールB7
 公演番号 324 [恋のパシオン]
 “恋する作曲家たち~シューマンの愛妻に捧げる五重奏”
 ----------------------------------------
 ベアトリーチェ・ラナ(ピアノ)
 アルデオ弦楽四重奏団
 ショパン / ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 op.35 「葬送」
 シューマン / ピアノ五重奏曲 変ホ長調 op.44
========================================
 5/4(月) 19:45~20:30 ホールC
 公演番号 346 [恋のパシオン]
 “恋する作曲家たち~シューマンの愛妻へ捧げる協奏曲”
 ----------------------------------------
 エカテリーナ・デルジャヴィナ(ピアノ)
 デュッセルドルフ交響楽団
 アジス・ショハキモフ(指揮)
 シューベルト / 「ロザムンデ」序曲 D644
 シューマン / ピアノ協奏曲 イ短調 op.54
========================================
 5/4(月) 17:30~18:15 ホールD7
 公演番号 355 [恋のパシオン]
 “恋する作曲家たち~クララを巡る二人の男の愛の軌跡”
 ----------------------------------------
 田部京子(ピアノ)
 ブラームス / 主題と変奏 op.18b
 ブラームス / 6つのピアノ小品 op.118
 シューマン / トロイメライ(「子どもの情景」op.15より)
 シューマン(リスト編) / 献呈(歌曲集「ミルテの花」 op.25より 第1番)
LFJ新潟
 http://lfjn.jp/lfjn2015/
2015年5月8日(金)~10日(日)
ラ・フォル・ジュルネ新潟「熱狂の日」音楽祭2015
 PASSIONS パシオン~恋する作曲家たち~
5/9(土) LFJ新潟 リサイタル(シューマン)
 りゅーとぴあ・劇場(12:35~13:20)
 http://lfjn.jp/lfjn2015/
 http://www.kajimotomusic.com/jp/artists/k=59/
アンドレアス・シュタイアー(ピアノ)
 「ピアノが奏でるロマン派 愛の小品集」
シューマン / 子供のためのアルバム op.68から
   第4番:コラール
   第14番:小さな練習曲
   第27番:カノン風の歌
   第28番:思い出
   第23番:騎手の歌
   第30番
   第42番:装飾的コラール
 メンデルスゾーン / 無言歌集から
   失われた幸福 op.38-2
   デュエット op.38-6
   五月のそよ風 op.62-1
   葬送行進曲 op.62-3
   朝の歌 op.62-4
   タランテラ op.102-3
 シューマン / フゲッタ形式の7つのピアノ小品 op.126




